
エリア:東北・岩手県
例年の色づき:9月下旬
例年の紅葉の見ごろ:10月上旬~10月中旬
秋にはアオモリトドマツの樹海の中に、黄色い葉をつけたダケカンバの白い樹幹が幻想的に浮き上がる、絶好の紅葉スポットです。実際の光景はスケールが大きく、あたり一面がオレンジ色のグラデーションのように華やかです。是非足を運んでみてください。
エリア:東北・岩手県
例年の色づき:9月下旬
例年の紅葉の見ごろ:10月上旬~10月中旬
秋にはアオモリトドマツの樹海の中に、黄色い葉をつけたダケカンバの白い樹幹が幻想的に浮き上がる、絶好の紅葉スポットです。実際の光景はスケールが大きく、あたり一面がオレンジ色のグラデーションのように華やかです。是非足を運んでみてください。
紅葉する樹木 | ミズナラ、シラカンバ、ダケカンバ |
---|---|
紅葉祭 | 八幡平山賊まつり (八幡平市観光協会0195-78-3500) |
住所 | 〒028-7100 岩手県八幡平市 十和田八幡平国立公園 |
---|---|
電車 | JR盛岡駅から岩手県北バス約1時間30分 JR大更駅からバス約1時間 |
自動車 | 東北道松尾八幡平ICから約1時間で八幡平見返り峠 |
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ | 無料 0195-76-2111 (八幡平市 商工観光課) 0195-78-3500 (八幡平市観光協会) |
全国の紅葉名所の見所や時期を紹介!
ライトアップや紅葉祭のある紅葉名所から、
国の指定名勝まで、幅広く紹介しております!