
エリア:東海・静岡県
例年の色づき:10月中旬
例年の紅葉の見ごろ:10月下旬~11月下旬
大井川支流の渓谷で、エメラルドグリーンの湖面と渓谷の色づきとのコントラストは圧巻です。ゆっくり散策できるコースが整備されていて、ゆったりと清流の様々な眺めを満喫できます。圧巻は長さ90m、湖面からの高さ8mの「夢の吊橋」。ちょっぴりスリリングな揺れる橋の上からサクラやカエデ、ケヤキ等で紅葉に染まった絶景を楽しめます。
エリア:東海・静岡県
例年の色づき:10月中旬
例年の紅葉の見ごろ:10月下旬~11月下旬
大井川支流の渓谷で、エメラルドグリーンの湖面と渓谷の色づきとのコントラストは圧巻です。ゆっくり散策できるコースが整備されていて、ゆったりと清流の様々な眺めを満喫できます。圧巻は長さ90m、湖面からの高さ8mの「夢の吊橋」。ちょっぴりスリリングな揺れる橋の上からサクラやカエデ、ケヤキ等で紅葉に染まった絶景を楽しめます。
紅葉する樹木 | カエデ、モミジ |
---|---|
有名スポット | 夢の吊橋 |
紅葉祭 | 寸又峡もみじ祭 (川根本町まちづくり観光協会:0547-59-2746) |
トリビア | 街灯が少ないので夜道には懐中電灯必携です。 |
住所 | 静岡県榛原郡川根本町千頭 |
---|---|
電車 | 大井川鉄道千頭駅から大井川鉄道バス寸又峡温泉行きで40分、終点下車、徒歩30分 |
自動車 | 東名高速道路静岡ICから県道84号・国道362号を経由し、県道77号を寸又峡方面へ車で55km(寸又峡温泉街) |
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ | 0547-59-2746(川根本町まちづくり観光協会) |
全国の紅葉名所の見所や時期を紹介!
ライトアップや紅葉祭のある紅葉名所から、
国の指定名勝まで、幅広く紹介しております!