
エリア:四国・徳島県
例年の色づき:10月下旬
例年の紅葉の見ごろ:11月上旬~11月中旬
四国山脈を祖谷川によって深く切れ込まれてできた渓谷で、池田町松尾地区から西祖谷山村を縦断し、東祖谷名頃付近まで約50km続く渓谷です。谷底から峰まで全山紅葉する姿はまさに絶景で、祖谷街道から眺めることもできます。
エリア:四国・徳島県
例年の色づき:10月下旬
例年の紅葉の見ごろ:11月上旬~11月中旬
四国山脈を祖谷川によって深く切れ込まれてできた渓谷で、池田町松尾地区から西祖谷山村を縦断し、東祖谷名頃付近まで約50km続く渓谷です。谷底から峰まで全山紅葉する姿はまさに絶景で、祖谷街道から眺めることもできます。
紅葉する樹木 | モミジ、カエデ |
---|---|
有名スポット | 祖谷街道など |
住所 | 〒778-0165 徳島県三好市池田町松尾・西祖谷山村・東祖谷 |
---|---|
電車 | (池田町・小便岩)徳島道井川池田ICから国道192号・32号・県道32号線経由約50分 (西祖谷山村・かずら橋)徳島道井川池田ICから国道192号・32号・県道45号線経由約50分 |
自動車 | (東祖谷・奥祖谷二重かずら橋)徳島道井川池田ICから国道192号・32号・県道45号線・国道439号経由約1時間50分 |
駐車場 | 有料 |
お問い合わせ | 0883-72-7620 (三好市 観光課) |
全国の紅葉名所の見所や時期を紹介!
ライトアップや紅葉祭のある紅葉名所から、
国の指定名勝まで、幅広く紹介しております!