
エリア:北海道・道北
例年の色づき:9月中旬~9月下旬
例年の紅葉の見ごろ:10月上旬~10月中旬
ウトロと羅臼を結ぶ知床横断道路の頂点、知床連山の尾根筋にあたる標高738mの峠です。ここから見る羅臼岳の紅葉は実に見事で、天候が良ければ国後島まで望むことができます。道北の名所と名高い峠です。
エリア:北海道・道北
例年の色づき:9月中旬~9月下旬
例年の紅葉の見ごろ:10月上旬~10月中旬
ウトロと羅臼を結ぶ知床横断道路の頂点、知床連山の尾根筋にあたる標高738mの峠です。ここから見る羅臼岳の紅葉は実に見事で、天候が良ければ国後島まで望むことができます。道北の名所と名高い峠です。
紅葉する樹木 | ミズナラ、シラカンバ、ハウチワカエデ、ナナカマド |
---|---|
住所 | 道東斜里町 知床国立公園 |
---|---|
電車 | JR知床斜里駅から羅臼行きバス約1時間20分「知床峠」下車徒歩すぐ |
自動車 | ウトロから国道334号経由約20分 |
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ | 0152-23-3131(斜里町 商工観光課) 0152-24-2639(知床観光案内所) |
全国の紅葉名所の見所や時期を紹介!
ライトアップや紅葉祭のある紅葉名所から、
国の指定名勝まで、幅広く紹介しております!