
エリア:関東・群馬県
例年の色づき:9月中旬
例年の紅葉の見ごろ:9月下旬~10月中旬
白根山を抜ける志賀草津道路は、雄大で眺めのきれいな場所です。散策コースもいろいろあり自然を楽しめます。ナナカマドが真っ赤に染まり、印象的な風景が見渡せるのも魅力です。
エリア:関東・群馬県
例年の色づき:9月中旬
例年の紅葉の見ごろ:9月下旬~10月中旬
白根山を抜ける志賀草津道路は、雄大で眺めのきれいな場所です。散策コースもいろいろあり自然を楽しめます。ナナカマドが真っ赤に染まり、印象的な風景が見渡せるのも魅力です。
紅葉する樹木 | ミズナラ、シラカンバ、ツリバナ、カエデ、ヤマブドウ、ナナカマド |
---|---|
有名スポット | 白根火山ロープウェイ |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津 |
---|---|
自動車 | 関越自動車道渋川伊香保ICから国道35号・145号を経由し、国道292号を草津方面へ車で72km |
駐車場 | 有料 |
お問い合わせ | 0279-88-0800 (草津温泉観光協会) |
全国の紅葉名所の見所や時期を紹介!
ライトアップや紅葉祭のある紅葉名所から、
国の指定名勝まで、幅広く紹介しております!