
エリア:九州・宮崎県
例年の色づき:10月中旬
例年の紅葉の見ごろ:10月下旬~11月上旬
えびの高原の紅葉は、池巡りコースの百紫池から白鳥山・六観音池へと続く、白鳥山北展望台からの大パノラマとコバルトブルーの湖面に映える目の覚めるような鮮やかで真っ赤な紅葉が魅力の紅葉スポットです。
エリア:九州・宮崎県
例年の色づき:10月中旬
例年の紅葉の見ごろ:10月下旬~11月上旬
えびの高原の紅葉は、池巡りコースの百紫池から白鳥山・六観音池へと続く、白鳥山北展望台からの大パノラマとコバルトブルーの湖面に映える目の覚めるような鮮やかで真っ赤な紅葉が魅力の紅葉スポットです。
紅葉する樹木 | ナラ、ツタ、ナナカマド、ドウダンツツジ、ススキ、ヒメシャラ、モミジなど |
---|---|
有名スポット | 池めぐりコース |
トリビア | 霧島の自然のようすを、写真・映像・模型・標本などでわかりやすく紹介する自然博物館、えびのエコミュージアムは家族でも楽しめます! |
住所 | 〒889-4300 宮崎県えびの市えびの高原一帯 |
---|---|
電車 | JRえびの駅から車約30分 |
自動車 | 宮崎道小林ICから約30分/九州道えびのICから約30分 |
駐車場 | 有料 |
お問い合わせ | 0984-35-3838(えびの市観光協会)
0984-33-3002(えびのエコミュ-ジアムセンタ-) |
全国の紅葉名所の見所や時期を紹介!
ライトアップや紅葉祭のある紅葉名所から、
国の指定名勝まで、幅広く紹介しております!