
エリア:中国・島根県
例年の色づき:10月中旬
例年の紅葉の見ごろ:10月下旬~11上旬
島根県内最高峰・安蔵寺山にはブナの原生林が残り、山は黄や赤に染まります。山頂からは四国の石鎚山が見え、その姿は圧巻の一言。登山道沿いには県下最大のミズナラの巨木があり、観光スポットとして有名です。麓の「杣(ソマ)の里よこみち」では、紅葉の中、イノシシ肉、山菜料理、手打ちそば等で山里の秋を満喫できます。
エリア:中国・島根県
例年の色づき:10月中旬
例年の紅葉の見ごろ:10月下旬~11上旬
島根県内最高峰・安蔵寺山にはブナの原生林が残り、山は黄や赤に染まります。山頂からは四国の石鎚山が見え、その姿は圧巻の一言。登山道沿いには県下最大のミズナラの巨木があり、観光スポットとして有名です。麓の「杣(ソマ)の里よこみち」では、紅葉の中、イノシシ肉、山菜料理、手打ちそば等で山里の秋を満喫できます。
紅葉する樹木 | ミズナラ、ブナ |
---|---|
有名スポット | 山頂、登山道沿いのミズナラの巨木 | トリビア | 高津川(水質平成19・20年度第1位)は鮎のすむ日本一の清流として有名です |
住所 | 〒699-5202 島根県津和野町左鐙 |
---|---|
電車 | JR日原駅から車約40分 |
自動車 | 中国道六日市ICから国道187号・県道匹見左鐙線経由約1時間で奥谷駐車場、そこから登山口まで徒歩すぐ |
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ | 0856-76-0004(杣の里よこみち) |
全国の紅葉名所の見所や時期を紹介!
ライトアップや紅葉祭のある紅葉名所から、
国の指定名勝まで、幅広く紹介しております!